ハンモッ句その1

hammock ロ...jpg


「つながる・ひろがる・かんじあう」ハンモックのある日常

ハンモッ句会。

林の中でハンモックに乗ってゆらゆら、俳句をひねってみよう。俳句を楽しむ「蒙昧(もうまい)の会」と移動するハンモックカフェ「ハンモック研究会」が出会ってごくごく普通にはじまったハンモッ句会。ハンモックは実は夏の季語なんですよね、蒙昧先生。

さあさあ、心もからだも開放して、コトバを持ち寄る青空パーティへ、レッツら575!
ではでは張り切って、俳句披講始めまーす!!いってみよー!

CIMG0540.JPG


とり2.jpg


ハンモック見つけて森の木々光る 上田道草

そよそよと明日を忘れるハンモック 翠柑

ハンモック揺れる世界のわたしゆで卵 虹鱒

ハンモックよいさよいやさ夏プリーズ 草冠

楽園にハンモックの木見つからず 真田虫

ハンモック見上げて見える蝉のぬけがら 夏色

ハンモックにぎやか声も遠のいて まね

ハンモック無くともワタシ上々です いちぢく

歳時記を枕にゆらりハンモック 白楓

ハンモック木と木をつなぐ線の中 上田道草

風過ぎて遠いハンモックから揺れる おにかます

うららかにハンモック揺れらうらうられ 椿丸

ハンモック黄色くゆれて日向ぼこ くらら

とり.jpg